2025 05,03 01:19 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 04,22 22:02 |
|
自分で言うのもなんですが、 私、大学入ってから真面目になりました← 課題もその日のうちに終わらせようと心がけてるし、講義もしっかり聞こうという意思がある たくさん本も読もうと思ってるし映画も見ようと思っている 暇さえあれば新聞だってちゃんと読もう!と た だ 高校入学時もこんな感じだったなということを思い出したwwww 慣れてくれば、課題もやらなくなるし授業中妄想するし自分の好きなことしかやらなくなるよね、うん 最初だけだね、うん 一つ違うことは、好きなことをやってるという点ですね 死ぬほど嫌いだった数学も体育もないですし。 まぁ少し苦手な科目(講義)もありますが、それは将来の自分のために必要なことを学んでますから「やるっきゃない」と思ってます ということで今日の金言 『初心忘れるべからず』 PR |
|
2009 04,22 00:03 |
|
雨天中止…? よく分からんなあの事務所は。 本当の情報はどこ? とりあえず、ノック頑張れ みんな応援してるぞ! |
|
2009 04,21 20:42 |
|
![]() 予約していたのを取りに行きました^^ いやーいいなー 本人が言う通り、「スルメアルバム」でした 噛めば噛むほど、聞けば聞くほど味が出る しかし分かってはいたんですが、最後の曲(アニソン)のパワフルさに吹いたwwwww 他の曲がしっとり聞かせる曲が中心だから尚更、ね でも何気にパワフルな方が好きだったりするんですよ個人的には! バンドでパンクしてる彼が好きだ!ろっけん! でもおすすめですこのアルバム 是非! 握手会に応募したのはいいけど、心の中では「当たらないでほしい」と願っている自分← |
|
2009 04,21 02:07 |
|
やっと、やっと
ノックのブログが復活…! 復活というより新装開店か 単純に嬉しかったり、 「独立」という言葉に驚いたり、 これからどうなるのか不安だったりするけど、 とりあえずはほっとした… 自分の進みたい道を突き進む男はカッコいいぜ! これから色んなこと言われると思うけど、頑張ってほしい 頑張れ! |
|
2009 04,20 19:35 |
|
![]() やべぇヒカ碁懐かしすぎる…! |
|
2009 04,19 23:02 |
|
![]() いてもたってもいられなくて、TUTTI@武道館のDVD見ちゃったぜ… 昨日「きらり」はやらなかったけど、DVDの「きらり」聞いたら泣けてきた… きらりは特に、なぜか聞くたびにぐっとくる もはやGOING中毒 |
|
2009 04,19 19:08 |
|
|
|
2009 04,18 23:55 |
|
最初は明るかった野音が、GOINGの音楽とともに群青に、そして黒に変わっていきました 「街は夕暮れ…」とソウさんが歌いだした時、世界は夕暮れに包まれました 「何もかも忘れなよ 天国はここだよ」 そこは本当に天国のようでした 「東京の空狭いキャンバス」 空を見上げれば誰も汚していないキャンバスがありました 「見上げればLUCKY STAR」 ふと空を見てみるとステージの右側に一番星が光っていました 野外ってすごいな、というのが率直な感想です 風景の歌詞がその場に広がっているんだ 音がその場を包むけど、もしかしたら日本中に届いているんじゃないかと錯覚するほどの音の広がり すごく楽しくて幸せな時間でした 途中にソウさんは『これで五人最後っていうのが信じらんねぇな』と呟きました 私も信じられなくて、今まで通りの五人の楽しいライブなんじゃないかって思ってました ダブルアンコールで、『俺たち五人がやりたい曲で…終わりにします』と言って始まったのは “俺たちの旅”でした 途中から震えた声で歌いだしたソウさん そしてそのまま“521”へ よういっさんにスポットライトが当たって、ソロの部分が鳴り始めます そしてそれに四人が加わって何度も何度もリピート まるで『このままずっと鳴らし続けたい』と聞こえてくるかのようでした 私も、これが終わったらもう五人ではなくなるのだなと思うと、もう永遠にこのメロディーを聞いていたくなる気持ちでした だけど必ず終わりは来る。 演奏を終えるとソウさんは崩れ落ち、他の四人もしばらくその場を動きませんでした そしてよういっさんからの最後の言葉 もう泣くしかありませんでした 四人がステージを去った後、よういっさんは『さよなら』と言って、大きく手を振りながらステージから消えていきました 「出会ってくれてありがとう 君に会えてよかった」 「ハートの奥に降る雨 抱いて僕らは旅に出る」 「ボーイズライフ 全ては僕らの想うまま」 「約束しよう僕らはそれぞれの地図を持って 旅立つことはきっと さよならなんかじゃなくて」 「さよならありがとう何度も振り返る 手と手離していつもの僕らになる」 「いつか分かりあえる友達と出会ったら その時は笑顔で乾杯をしようぜ」 よういっさん、今まで本当にありがとう 素敵なパパになってくださいね このライブをもって、今日までのGOINGは終わりました GOINGは生まれ変わります それぞれが、新しい道を歩いて行くのでしょう GOINGの未来の幸せを願っています 『これがGOINGだ!覚えとけ!』ってソウさんが言ったから、お望み通りずっと覚えてますよ! 次のツアーまで楽しみに待ってます ありがとう! 今日はなんだか眠りたくない気分 ずっと余韻に浸っていたいな |
|
2009 04,18 20:33 |
|
泣いた
ありがとう そして、またね よういっさん 後で詳しく書きます |
|
2009 04,18 17:06 |
|
![]() ギリギリでグッズゲット! 話し相手は携帯!← |
|
忍者ブログ [PR] |