2025 05,01 07:40 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 05,27 01:05 |
|
日付変わったけど、今日はひたすら自己嫌悪と現実逃避をした1日(というか半日)であった
「自己嫌悪も使いすぎてボロ雑巾のようになってきて もはや価値がねぇ!」 というワカバヤ氏の名文章を思い出した 例の物を見るとあの時のことが鮮明に思い出されて、溜め息しか出ない 時を、戻せればいいのに とりあえず今は、謝りたい気持ちと自分をブン殴りたい気持ちでいっぱい 詳細はまた後日 PR |
|
2009 05,26 03:34 |
|
只今3時半をまわりました 「あるアニメ映画の一部分を見て、そこの台本とコンテを書く」という課題がたった今終わりました もはやランナーズハイならぬ課題ーズハイ\(^o^)/← 悪いのは、土日にやっておかなかった自分である。 まぁ明日休みなんでいいんですけどもね 自分のための復習! LS…ルーズショット。FFよりも広い画、背景が際立つ FF…フルフィギュア。足の先から頭まで NS…ニーショット。膝から頭まで WS…ウエストショット。腰から頭まで BS…バストショット。胸から頭まで UP…アップ。首の下から頭まで 頭がパンクしそうだ とりあえず寝よう |
|
2009 05,24 20:55 |
|
![]() MYキャーーーーメラ! ついに…ついに…買ってしまいました 写真サークルの中古カメラ屋めぐりで、4時間じっくり先輩から色々教えてもらって悩んだ結果、 最終的に店のおじさんにゴリ押しされたニコンのFAを買わせていただきました 最初はオリンパスのOM-2に目星を付けてたんですが良いのがなくて… でもこのカメラ、超高性能なのに安くて絶対買い!らしく…じゃあ買おう!と笑 初心者で全然分からないのでね どうせ買うならちゃんとしたもの買いたいということで、 カメラとレンズで合わせて3万円出しちゃいました\(^o^)/ 大切に使わないと… いやぁずっと欲しかったけども!夢にまで見ていたけども! 実際買ったらかなり緊張するんだぜ…! というかまだ実感がない(^q^) 先輩が操作してたのをずっと横で見ていたくせにいざ家で触ったら全く使い方分からず爆 ゆっくり覚えようと思いますー 早いうちに電池とフィルム買いに行こう! |
|
2009 05,23 21:55 |
|
東京に来たらお笑いライブ見放題と思っていましたが、まずチケットを取ることが困難でした 今日それを思い知りました 10時に発売開始なのに10時に売り切れって…どういう状況www まぁすっぱり諦めはするけれど、それでも許せないのは転売屋です オークションで2万越え、もう怒りを通り越して呆れます 売るやつも馬鹿だけど買おうとしてるやつも馬鹿野郎だ この世から転売屋が消えればいいのに さて今日はいつも通り引きこもってました← 特になにかしたわけでもなく… 最近聞いてなかったGOINGの昔のアルバムを聴いてました 「かよわきエナジー」と「h.o.p.s.」と「おやすみモンスター」 やっぱりGOINGは神だと思う h.o.p.s.の、あすなろ~同じ月~TENDER~サンキュー~東京~サムネイルの流れが本当に好きです キュンと切なくなる 個人的にもh.o.p.s.が初めて買ったGOINGのCDだからとても思い入れがあります 何回も何回も繰り返して聴いたなぁ そして聴きながら、あぁもうこのキーボードの音はよういっさんが奏でることはないんだな と思うと悲しくなりました やっぱりGOINGが新しい道を歩き出しても、引きずるものはあります 早く野音ライブ、DVDにならないかな あれをもう一度見れれば、何か変われる気がします さぁこれから2時間、心を鬼にして課題に取り組みましょう たくさん溜まってるから\(^o^)/ |
|
2009 05,21 16:40 |
|
ポルノの!クリップ集!欲しい!とっても!
DVD-BOXの!値段は! …1万5千円……!? 学生に不親切な値段\(^o^)/ 頑張って節約しよう… |
|
2009 05,20 22:45 |
|
|
|
2009 05,19 20:36 |
|
![]() そして無事入場できて見てきました 何がすごいって人の数ね← 阿修羅像は360度から見れるので少しずつ時計回りで動いて見なきゃいけないんだけど、 もうすごかった… まぁスタンディングのライブでぎゅうぎゅう詰めは慣れているのですが、 周りは年配の方なのであんまりグイグイ押しちゃだめかなぁと思って遠慮しました なんか言われるのもやだし… と言いつつ、全く押さなかったと言ったら嘘になりますが← いやしかし阿修羅!すげぃ!! 三つ顔があるけど少しずつ表情が違いました 六つの方向に伸びた長い手が神秘的でした 斜めから見た時にちょうどスポットライトが当たる位置があって、それがすごく綺麗だったんだなぁ 教科書で見たものを実際に見てみたいと思う気持ちが常にあって、 だから今回もずっと見に行きたいと思っていたわけですが やはり感銘を受けました 修学旅行の時に行った平等院鳳凰堂もすごく感動したけど、 生きてるうちはこういうものを見に行った方がいいと思いますね本当に 阿修羅の他も八部衆像とか十大弟子像とか工芸品とかも見ました 和同開珎と開元通宝を見た時は思わずおおっと思いました 和同開珎はいっぱい出土されてるけど開元通宝って一枚しか出てないんだって それを見たんですよ すげぇ すごい貴重なものを見せていただいていい体験ができたのですが、 あの人の量はさすがに疲れた… ていうか上野公園自体賑わっていた 平日であんなに賑わってる公園は仙台では見たことないですよ!笑 で、そんな疲れた体を引きずって新宿へ ライブのチケットを受け取りに行ったり、少々買い物をしたり。 tacicaのjacarandaを買いました 一クセある歌詞の世界観に夢中になります こういう歌詞をアウトプットできることが本当にすごいなぁと思う 人鳥哀歌がすごく好きです 今日は本当に疲れた…足がパンパンす… でもいつもの休日よりは健康的だし、あんまり乗らない路線も乗れたし 結果的には充実した休日を過ごせました 今夜はゆっくり寝よう |
|
2009 05,19 13:43 |
|
毎週火曜は授業がない日ー
いつもの私はぐーたらで終わりますが今日は違いますよ! ということで、 ついにやって来ました! ずっと行きたいと思っていた、 国宝阿修羅展 !! でも 70分待ちて……((((゜д゜;)))) いやいやこっちはさ、平日なら簡単に入れるだろと思ってルンルン気分で来たわけですよ なのに…平日で70分…… 朝一番で来なきゃ駄目だったのか…orz 休日はもっとすごいんだろうな… 曇りなのにムシムシして暑い… だって日傘貸出とか水常備とかしちゃってるんだぜ? 70分一人で何しろと… ていうかまず阿修羅展にひとりで来る女子大生てむなしすぎるwww 周りにはマナー悪いおばちゃんたちがいっぱい、なんて文句は言わないぜ★(言っちゃってるよ |
|
2009 05,18 23:36 |
|
思ってることを羅列する、メモ的ななにか |
|
2009 05,16 23:19 |
|
今日聴いた音楽 perfume『GAME』 GOING UNDER GROUND「Planet」 同上「ダイアリー」 同上「グッバイベイビー」 カラーボトル「金星に願った」 つるの剛士「オリビアを聴きながら」 相対性理論「地獄先生」(視聴) サカナクション「ネイティブダンサー」 同上『シンシロ』(視聴) tacica「メトロ」 同上「人鳥哀歌」 RADWIMPS「おしゃかしゃま」 同上「叫べ」 perfume「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」 今日は色々聴いて色々見た一日であった 本当に今更で申し訳ないんだけど、PVの野田さんにびっくりしましたよ ファッション!!そして細さ!!! |
|
忍者ブログ [PR] |